初診の方へ【問診票ダウンロード】
初診で必要な問診表……記入はけっこう大変です
自宅で書けば、受付スムース&待ち時間も短く
自宅で書けば、受付スムース&待ち時間も短く
おおた皮膚科のご利用ありがとうございます。
当院では、初診の方に問診表への記入をお願いしています。
来院→受付→問診表の記入という流れでは、どうしても初診の方は、受診までに時間がかかってしまいがちです。
そこで当ホームページでは、初診の方の待ち時間を少しでも短縮できるよう、問診表をダウンロードできるようにいたしました。
ご自宅で記入した問診表を、保険証といっしょに窓口にお出しください。
受付がスムースに進みます。
また、薬や病気の名前を書く欄もありますが、ダウンロードすればご自宅で記入できますので、ゆっくり調べながら正確に書くことができます。
「ダウンロード」のボタンを右クリックするとPCにダウンロードできます。
お手持ちのプリンターで印刷してください。
問診表はA4サイズで印刷設定されています。
お手数ですが、A4で印刷した後、余白をカットしてご持参頂きますようお願い致します。
問診表はPDF形式のファイルです。
このファイルをダウンロードするには「Adobe Reader」が必要です。
このファイルをダウンロードするには「Adobe Reader」が必要です。

Acrobat® Reader Copyright © Adobe Systems Incorporated. All rights reserved.
Adobe、Adobe ロゴ、Adobe Acrobat、およびAdobe Acrobat ロゴは、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の商標です。
初めておおた皮膚科を受診される患者さんへ
- 自覚症状(現在あなたが困っている症状)は、はっきりと伝えられるようにしておきましょう。
- 今までかかった病気は、メモして整理しておいてください。
- 今、飲んでいる薬がわかるようにお薬手帳を必ず持ってくるようにしましょう。
- 受付時間の終わるぎりぎりではなく、十分余裕をもって早めの時間帯に受診することをおすすめします。
・色々な検査や治療が必要な場合に、できなかったり、間に合わないことがあります。
・他の科や病院を紹介するときに、対応できないことがあります。 - 診察の際に分からないことがありましたら、医師あるいは看護師にたずねましょう。